NO 1ページ

のもとよしみ通信

No25

1ページ

2ページ>>

3ページ>>

4ページ>>

 民主・新無所属の会
 のもとよしみ通信NO.25 2013年1月

今、地方議会に求められること

 衆議院議員選挙の結果は、衝撃的でした。民主党への審判は下りましたが、3.11以降、多くの国民が願う脱原発への想いは、どこに反映されたのでしょうか。投票率の低下と白票の多さは、政治不信と無関心、期待できる選択肢がなかったことの現われでしょう。グローバル化した国際社会にあって、内向きの国家観は時代に逆行し、「国防軍」の設置と教育改革は、近隣諸国との無用な緊張関係を生み、日本と子どもたちを「いつか来た道」へと向かわせるのではないかと強く懸念しています。

 前回の選挙で、私たち多くの国民は、政官財の癒着が生んだ腐敗した政治に区切りをつけ、「公僕としての官僚」を取り戻し、政治主導で「国民のための政治」が行われることを期待しました。政権が変わっても、国民の審判は続いています。新政権は、国家財政の立て直し、持続可能な医療と社会保障制度の確立、赤字を出し続ける公共事業のストップ、官僚の天下り禁止などに真正面から取り組んでほしいものです。

 本市では来年度、次期実施計画や橋本駅・相模原駅周辺の拠点整備計画、公共施設の保全・利活用基本指針などの策定が予定されており、重要な節目を迎えます。人口が減少し、高齢化が進む中、それでもなお、住民の満足度が高いまちをどうつくっていくのか。今、地方議会に求められているのは、政治への信頼を取り戻し、地方から国の仕組みを変えることだと思います。

 都市と自然豊かな中山間地域からなる相模原市。日本の縮図のような本市が「環境共生都市」として全国の模範となるよう、全力を尽くします。

相模原市議会議員 野元好美

第19回議会報告会のお知らせ
防災を考える

 いざという時に役立つ防災計画や防災訓練、そして、日頃の備えとは・・・。相模原市の防災体制をご報告するとともに、地域での取り組みや課題、自分自身や家族を守るための知恵について、みなさんと考えていきたいと思います。ご近所お誘いの上、ご来場ください。

日時:2月3日(日)2時〜4時
場所:相模湖交流センター 2階研修室
参加費:無料(ただし、駐車料金は有料)
内容:
@相模原市の防災体制について  
   A機能する自主防災組織と避難所運営協議会とは 危機管理室職員
   Bふだん使いの防災グッズ講座  鈴木俊太郎氏

3月議会の日程

2月19日(火)本会議(提案説明)
  27日(水)、28日(木)本会議(代表質問)
3月4日(月)〜8日(金)*各常任委員会
 18日(月)、19日(火)、21日(木)本会議(一般質問)
 22日(金)本会議

のもとが所属する総務委員会は4日、5日の予定。ネット中継あり。
3月議会から本会議場に対面式の質問席が設置されます。

(1) >>