NO 1ページ

のもとよしみ通信

No41

1ページ

2ページ>>

3ページ>>

4ページ>>

 颯爽の会
 のもとよしみ通信NO.41 2017年4月

不透明な29年度予算に反対

 県職員だった市立小中学校の教職員は、4月から市職員になったため、予算の規模は大幅に拡大しました。一方、市税収入は減少に転じ、扶助費などの歳出は増え続けるため、2割カットの枠を基本に、例年とは違う方法で予算が編成され、徹底して事業費が見直されました。施設の休館日の増加や公民館活動費の削減、小学校1年生の防犯ブザーの廃止、学校再配当分(消耗品、備品購入、修繕に使用)や維持修繕費の減額等も見られます。ところが、市長は詳細を知らなかったようで、議場で防犯ブザーの復活を確約。誰のどんな指示があったのか、誤った判断の責任はどこにあるのか、明らかになりませんでした。

 細部にわたる事業費のカットとは裏腹に、美術館2館構想、JR横浜線の立体交差化、小田急多摩線の延伸、国際会議場を含めた広域交流拠点事業など、大規模事業は推進されています。これらは、後期実施計画(29年度〜31年度)に位置付けられ、優先的に予算化されています。この計画は、大規模事業の調書(41年度までに予定される事業ごとに、スケジュールや事業費などを記載)を基に、「財政を見通した中で、事業費の平準化や緊急性を考慮して、総合的に調整し」策定したとのこと。そこで、調書の公開を求めましたが、「想定に想定を重ねたような未成熟な資料」で、「市民に誤解を生じさせる恐れ」や「事業の検討を進めていく上で支障が生じる恐れ」があるという理由で非公開のまま。これでは、計画や予算の妥当性を検証できません。

 颯爽の会は、予算編成の過程が不透明であること、大規模事業の検証ができないまま、市民サービスの低下や市民の安全に関わる予算、教育費などが削減されていることなどから、29年度予算に反対しました。今後ますます財政が厳しさを増す中、市の意思決定や予算編成過程の透明化は、市民の信頼や理解を得るために必要です。市民への公開を求め続けていきます。

第32回 のもとよしみの議会報告会

 あなたが納めた税金の使い道

29年度予算の中身や相模原市で起きていることについて、通信には載せられなかった「あれこれ」をお話します。みなさんからのご意見もぜひお聞かせください。お待ちしています!

日時:5月14日(日)10時〜12時
場所:相模湖公民館2階
日時:5月14日(日)14時〜16時
場所:城山城山公民館4階
参加費無料



6月議会の日程
5月31日(水) 本会議(提案説明)
6月 8日(木) 本会議(代表質問)
  13日(火)〜16日(金)、19日(月) 各常任委員会
  27日(火)〜29日(木) 本会議(一般質問)
  30日(金) 本会議

*のもとよしみは、一般質問の予定です。

*議会の様子は、インターネットでも中継、録画をご覧いただけます。
http://www.gikaitv.net/dvl-sagamihara/index2.html

(1) >>