NO 1ページ

のもとよしみ通信

No.5

1ページ

2ページ>>

3ページ>>

4ページ>>

5ページ>>

6ページ>>

2008年4月発行
 NO 5

政令指定都市移行は、覚悟があってこそ!

 相模原市は平成22年4月の政令指定都市移行をめざして、突き進んでいます。中核市になってまだ5年。横浜市や川崎市と肩を並べ、国際的にも国内の先進都市としても、その役割を果たすだけの財政力、都市基盤、行政能力を兼ね備えているのか、市民生活にどんな影響があるのかを冷静に判断すべきです。
 また、政令指定都市移行に伴う線引きは、津久井地域のまちづくりや住民に大きな影響を与えます。拙速な線引きは、行うべきではありません。

 都市内分権、地方分権は必要です。その実現のために政令指定都市制度を活用するのも一つの方法でしょう。しかし、全国の政令指定都市の状況を見ると、多くの権限は持てますが、財政的には厳しくなります(P.3資料@)。市は、そのような現実も市民に示した上で、政令指定都市になる意義を説明すべきです。
 自ら意志決定できる権限を手に入れると同時に、経済的にも自立するのだという覚悟を
市民と市が共有すること、そこからすべてを始めるべきだと私は思います。

予断を許さない県との協議

 市は、22年4月に政令指定都市に移行するために、来月には県と基本協定を結ぶ予定です。しかし、3月の県市連絡会議では、県債償還金負担額や県相模原児童相談所の施設譲渡など主要な課題は継続協議のまま。スケジュールが厳しくなれば、私たち市民にとって不利な条件でも、県の提示した内容のままで協定を結ぶことが懸念されます。そんなことにならないよう、監視していきます。

市民への説明会は 5月に4会場で

 市は、県と基本協定を結ぶ前に、市民説明会を開催する予定です。その際、県債償還金(借金)の市の負担額や政令指定都市移行後の中長期的な財政収支も明らかにするとしています。広報などで日程をご確認いただき、ぜひご参加ください。

第3回議会報告会のご案内

 3月議会では、市議会議員としては初めての当初予算を審議しました。今年度の市の事業や市政についてご報告するとともに、政令指定都市移行や線引き、合併後の問題など、みなさまと親しく意見交換できればと思います。
どなたでも参加できます。どうぞお気軽にお越しください。お待ちしています。


日時:4月26日(土)13時〜16時
場所:藤野芸術の家 会議室

日時:5月10日(土)19時〜21時
場所:相模湖町旧産業会館

*参加費無料


(1) >>