口藤野やまなみ温泉は「牧野地域振興協議会」が指定管理者に
指定管理者制度への移行に伴い、3つの条例(情報公開・個人情報の保護、藤野やまなみ温泉の設置及び管理、指定管理者の指定)が審議されました。指定管理者制度は、公共の施設を民間が運営するため、選考委員会や運営上の透明性の確保と法の遵守などが重要になります。
選定委員会は11月26日に実施。町長は公開を約束しましたが(9月議会で私が要望)、開催日を住民に広報せず、傍聴者は1人もなし。選定委員は5名で、県の商工労働部長以外は町職員です。
私は、選定委員会に問題があることを指摘した上で、適格性の判断基準や個人情報漏洩への対応などを確認し、指定管理者の指定に賛成しました。
現在、志村孝夫社長を始め、牧野地域振興協議会の方々が、意欲的に開館準備を進めていらっしゃいます。「新・藤野やまなみ温泉」のオープンが楽しみです。
口町民センターは2月から公民館に予約は教育委員会社会教育課へ
市との調整で、町民センターの多目的ホール、栄養指導室、集会室、教養娯楽室(和室)、は公民館条例に位置づけられることになりました、これに伴い、今年2月1日からは、本庁舎2階の教育委員会社会教育課で、予約を受け付けることになります。予約方法は変わりません。
口郷土資料館「ふじや」古民家に指定
国道20号の拡幅に伴い、存続が危ぶまれていた郷士資料館「ふじや」は、市との調整で町の古民家に指定し、市へ引き継がれることになり、条例が廃止されました。
口介護保険料値上げ!サービスの充実を
介護保険料は来年度、現在の2700円(月額基準額)から、4000円(同)に上がります。藤野町の保険料が低い理由は、高齢化率は高いのに認定率が低いこと(元気なお年寄りが多い)や調整交付金(高齢者の割合や所得状況などにより算定されるもので、相模原市はほぽOに近い)が多いことなど、地域特性の反映によります。しかし、合併後は市の介護保険計画が適用されるため、保険料が上がります。また、地域加算があるため、利用料も上がることになります。
私は市の独自減免制度、地域包括支援センター、介護予防事業について質しました、市の独自減免制度の詳細は、藤野福祉課にお間い合わせください。地域包括支援センターは、特養施設法人と交渉中で(今年度の委託先は社協)、役揚周辺に場所を確保する予定だそうです。介護予防事業は、市中心部だけでなく、藤野地域での実施を強く要望しました。
□さらに負担増!後期高齢者医療制度
平成20年度から75才以上の高齢者を対象とした保険制度が始まります。保険料の負担(多くの方が年金からの天引きに)や医療を受けたときの1割の自己負担が義務づけられます。保険料納入や自己負担が困難なために、受診を控えて病気を悪化させるお年寄りが増えると予想されます。
私は、人口滅少や扶助費の増大などから、医療制度改革は必要だと思いますが、医療制度そのものが現在議論されており、負担と給付のあり方が見えていないため、「神奈川県後期高齢者医療広域連合規約」の議案に反対しました。
<< (3) >>