NO30 6ページ

「のもとよしみと歩む会」
会報
No.30

2007年1月発行

1ページ>>

2ページ>>

3ページ>>

4ページ>>

5ページ>>

6ページ

7ページ>>

8ページ>>

 のもとよしみの一般質問

 2 公民館図書室について

 図書室はいったん分庁舎の2階に移動し、公民館完成後、公民館図書室としてオープンします。利用できない期間を最小限にするため、移転や配架にかかる日数や体制づくり、分庁舎で開館する間の駐車スペースや安全確保について質問しました。

 2度の引っ越しをすることになるが、効率よく進めるよう努力する。分庁舎の開館の間の駐車スペースは検討課題。
 公民館図書室の充実のため、司書などの職員体制や資料費の確保などは市と調整できていますか。
 1人から2人体制に、また、司書資格者を増やすことが課題、図書費なども増やして充実した図書室にしたい。

 3 社会福祉協議会について

 社会福祉協議会は町民センターから本庁舎内へ移転することになっています。社協の役割を考えるとボランティア団体や住民とコミュニケーションがとれる場所が望まれます。その点に配慮した計画になっているか、また、ボランティア団体の備品置き場や活動するスペースは確保されているかを尋ねました。

 位置やスペースなど社協の意向を伺うとともに、現状の機能サービスが低下することのないよう十分考慮しながら、調整を行ってまいりたい。

(5)スポーツや文化活動、イベント、地域振興

 公的団体や各種委員会制度の見直しで、住民活動はどのようになりますか。
 社会教育委員会、青少年問題協議会は廃止、体育協会は解散。体育指導委員会、青少年指導委員会は、当面現行の人数で引き継ぐ。町子連は、市子連の藤野支部として活動する方向で検討中。
 陣馬山ハイキングや子どもサッカー、ソフトボール大会の開催は可能。マレットゴルフ大会は、町体育協会が解散するため、組織作りが必要。やまなみクロスカントリー駅伝大会は、協力団体で解散するものがあるため、組織作りが課題。
 文化祭は社会教育委員会が解散するため、他団体の協力が課題だが、来年度も継続する予定。文化協会は調整中だが、20年度以降の継続は懸念される。アートスフィアや太陽の市揚は引き継がれる。


☆ 相模原市あれこれ ☆

口生涯学習まちかど講座
 市の業務について「知りたい」「学びたい」方を対象に、市職員が市内のどこでも出前講座を開いてくれます。
 申し込みは、市内在住か在勤・在住の1O人以上の団体・グループで。利用日の2週間前までに、総合学習センター(tel 042-756-3443)まで申請を。
 平成18年度は、15ジャンル174のメニューがあるそうです。

口ちょっとおしえてコール相模原
 合併後、「あれっ?市ではどうなっているんだろう?」とわからないことがあったら、お電話を!
年中無休 午前8時〜午後9時
電話番号 042-770-7777
一次応対完了率は88%(18年11月)
市のホームページでは、よくある質間や新着情報も掲載されています。

<< (6) >>