保育所は今までと変わらずに
わたしには三人の娘がいます。上二人が町立幼稚園、三女が町立保育園に通いました。三女は人見知りが強い子で心配しましたが、少しずつ園生活を楽しめるようになりました。手作りいっぱいの給食やおやつ。過剰な知育のない、温かな見守り中心の先生方の接し方で、わが子に限らず皆がのびのびしているように感じました。これはある程度、園に余裕がないとできないことではないでしょうか。
三女は現在小学三年生ですが、明るく健康に育っている基本には、その頃の生活があると、感謝しています。
相模原市では保育園の民間委託を進めているようですが、今までと変わらずにあってほしいと願っています。
(日連 蒲原礼子)
野元さん
今春の選挙に立ち上がってほしい!!
野元さんの通信を読むと、この町について精通していることが良くわかる。教育・福祉から下水道間題などの住民サービス。そして、これまで住民と行政当局が力を合わせ作ってきたシステムの良質な部分も。
今春、藤野は合併する。藤野の良さを守り、伝えられる人は誰か。少なくともただ偉ぶっていて、議会質問はおろか、議員活動の報告すらない議員にその資格はない。
民主主義化では、住民こそが主人公であり、力を合わせて町をつくりあげることが要である。議員はそのメッセンジャーだ。野元さんと意思を明確に伝えあい、1万住民が胸を張って、70万都市・相模原市に合併していこう。
(元気な藤野をつくりたい団塊世代1期生・男)
議会を傍聴して思うこと
相模原市との合併を控えて議会を傍聴しましたが、消化議会の様になっている中で、野元さんは各議案に対して積極的に発言されていました。
相模原市にもネットワークを広げ、合併後の藤野町の活性化、住民の生活や福祉の向上等、町の今後について真剣に取り組んでいる様子がよく分かりました。
「議会報告」も途中で止めたり、初めから出さない議員さんが多い中で、野元さんは、継続的に発行していて、町政の動きも理解出来ました。明日の藤野町のために今後も期待しています。
(50代主婦)
野元さんの今後の検討を祈る!
町議会が終わる毎に全町に配布されている『のもとよしみと歩む会』の紙面から、議案の審議や質問の様子も町行政の方向がつぶさに読み取れ、野元議員の政治姿勢をも伺い知ることができる。住民の声に耳を傾ける中で、町行政の課題を察知し、それについて徹底して研究調査し、議会の質問を行っている。住民と行政のパイプ役を務め、議員の責務を果たしている。
相模原市との合併が決定されてからは、藤野町域の振興に思いを馳せ、具体的に考え行動を起こしている姿は、住民が信頼するに足るものがあります。
相模原市に編入される藤野町民の声をもとに、生活向上の施策を市政に具体化できる、理論と実践力を持って議員活動ができる人、野元好美さんこそ、住民に期待される人であると思います。今後の健闘を祈っております。
(沢井 中村和裕)
<< (7) >>